
大宮ゆめの園
当園の概要 / アクセス Outline /Access
- 所在地
- さいたま市西区中野林653-1(多機能事業所)
さいたま市西区中野林653-5(デイサービスセンター) - 最寄駅
- 大宮駅(JR)
- 電話
- 048-623-1810(多機能事業所)
048-626-1180(デイサービスセンター) - FAX
- 048-623-1677
- 健康増進法への対応
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
中野林ゆめの園/大宮ゆめの園(裏手)

鉄道でお越しの場合
-
- JR大宮西口下車
バスターミナル1番乗り場より、西武バスで12分 - 二ツ宮行・馬宮団地行・ららぽーと富士見行
バス停【足立神社】下車:徒歩10分 - 二ツ宮行(三条町経由)
バス停【中野林】下車:徒歩1分
- JR大宮西口下車
お車でお越しの場合
-
- 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林653-1
駐車場あり
- 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林653-1
当園のサービス
Service就労移行支援事業
併設の高齢者施設内での洗濯業務・館内清掃等を通して、一定期間内、地域で働くための基礎体力や社会的マナー・職業スキルを習得し、外部施設や企業での実習を経て一般就労を目指します。障がい者の方々が、地域社会の中でいきいきと「働く」ことを目標に、日々元気に楽しみながら支援提供をして参ります。
クリックすると大きくなります。
就労継続B型支援事業
就労の機会等を提供するとともに、焼き菓子製造や施設外就労・販売業務等を通じて、その知識及び能力の向上の為に必要な訓練を行い、社会生活の自立と、社会参加の促進を図ることを目的とする事業です。
クリックすると大きくなります。
生活介護事業
地域の方々の幅広いニーズにお応え出来るようサービスの提供をさせていただいております。当事業では、屋内外での運動や創作活動・軽作業を中心に音楽療法等も組み入れながら、個人のニーズと障がい特性に応じた個別支援プログラムを設定、基礎体力作りや安定した生活リズム、身辺自立を支援します。
クリックすると大きくなります。
放課後等デイサービス事業
児童発達支援事業
日中一時支援事業
当事業では、5歳から成人に至るまで、各々のライフステージに応じた活動提供を行っています。小・中学部は独立したデイルーム内で、日常生活や集団生活に適応する為の能力を楽しみながら取得できる場として、高等部・成人部につきましては、同園内の多機能型事業所内にて、作業活動や余暇活動を主とし、住み慣れた地域で暮らし続ける為の日中活動の場として、提供しています。
クリックすると大きくなります。